元貴乃花親方ですが、相撲界から退いた後もタレントとして活動されていましたが、最近ではテレビでもあまり見なくなり、CMで見ることしかなくなりました。
ですが、現在の収入源は4つぐらいで年収にすると1000万ほどになるのではと言われており、そのあたり深堀してみたいと思います。
また、東京・品川にあった5億円とも言われる豪邸も売却されていたといいます。
そのあたりも見てみたいと思います。
今回は、【2023最新】貴乃花さんの現在の収入源4つで1000万について、また5億の豪邸は売却済みだったことも含めお伝えさせていただきます。
【2023最新】貴乃花の現在の収入源は4つ!

貴乃花こと花田光司さんですが、相撲界から姿を消しその後はタレントとして活度もされ、テレビで姿を見ていましたが、最近ではCMぐらいでしか拝見しなくなりました。
大相撲全盛期の貴乃花さんの収入は億越えとも言われていました。
現役時代は億単位のお金を稼いでいた花田氏。
引用:週刊女性PRIME
また、親方時代は日本相撲協会の階級で年収も変動していました。
その時代の収入は、
- 平成20年:役員待遇委員・約1,900万円
- 平成22年:理事・約2,140万円
- 平成29年:役員待遇委員・約1,900万円
- 平成30年:年寄・約1,240万円
そして、平成30年9月25日に日本相撲協会へ退職届を出し相撲界から退くことを選びました。
その後、タレント・CM・公演と活動をされています。

では、現在の貴乃花さんの収入源が何なのか調べてみると4つあります。
- 絵本作家
- 神奈川歯科大学教授
- タレント・CM
- 貴乃花道場
などがあります。
では、その収入源について見てみましょう。
実際どうなのかについては、次項でお伝えさせていただきます。
貴乃花の収入源!
①絵本作家の印税!
この絵本作家というのは、2019年3月日テレ『ザ・発言X~勝負の1日』に貴乃花さんが出演し、人生の次なる挑戦として、
と語り話題になりました。
「“子ども向けの本を出してみたい”というのが貴乃花さんの長年の夢だったんです。それを聞きつけたウチのスタッフが“作家デビューを全面的にお手伝いします”と番組を作ったんです。ストーリーを貴乃花さんが作って、それに鉄拳さんが絵をつけて。プロの絵本作家さんもアドバイザーとして入っています」(日本テレビ関係者)
引用:週刊女性Prime
タイトルは、
この作品での印税収入が見込まれます。
貴乃花の収入源!
②神奈川歯科大学教授

2020年、貴乃花さんは神奈川歯科大学教授に就任されました。
教授ということなので、それなりの収入は見込めそうと感じます。
「コロナの直撃で遅れていましたが、11月の半ばに、歯学部の学生たちに、現役時代に感じていたという“噛み合わせの大切さ”そして“大一番での心構え”“平常心の保ち方”というテーマで講義をしていただきました」(神奈川歯科大学広報担当者)
引用:週刊女性Prime
実際に、大学での講義もされています。
貴乃花の収入源!
③タレント・CM

相撲界を去った後もタレントとしてテレビにもよく出られていましたね。
その、テレビのギャラも1本150万円とも言われています。
そしてCMは、
43位に名を連ねるのは、日本相撲協会を退職し、裸一貫からのスタートとなった貴乃花光司。いきなり、期待値込みの3000万円の値段がついた。
引用:SmartFLASH(2019年)
CMのギャラ3000万円って、これは凄いですね。
その理由は、やはり人気が全国区だということが大きかったようです。
貴乃花の収入源!
④貴乃花道場

2019年5月19日、貴乃花さんは一般社団法人『貴乃花道場』の設立を発表されました。
設立の目的は、自身が長く関わってきた相撲の裾野を広げていくこと。「道場」としながらも、拠点を持つことはせず、国内外に出向いて、相撲教室やイベントを開く形になるという。
引用:日刊スポーツ
この『貴乃花道場』では主にイベントや講演を行い、相撲をより多くの人たちに知ってもらうための活動の拠点となるもののようです。
この道場では、会員費が設定されています。
そして、その年間会員費と会員特典は、
◇個人普通会員 1口:10,000円
- 会員カード
- 手形色紙(サイン入り)
- 限定カレンダー・オリジナルグッズ
- 懇親会へのご案内(有料)
- 会報誌の送付(年1回)
◇個人特別会員 1口:50,000円
- 会員カード
- 手形色紙(サイン入り)
- 限定カレンダー・オリジナルグッズ
- 懇親会への無料ご招待(年1回)
- 会報誌の送付(年1回)
◇キッズ会員 1口:1,000円
- 会員カード
- 貴乃花よりバースデーカード
- 限定オリジナルグッズ
- 貴乃花とのふれ合いイベントへの無料ご招待
※保護者様の普通または特別会員入会が必須条件
◇法人団体普通会員 1口:100,000円
- 会員証
- 手形色紙(サイン入り)
- 限定カレンダー・オリジナルグッズ
- 懇親会への無料ご招待(1名様)
- 会報誌の送付(年1回)
◇法人団体特別会員 1口:100万円
- 会員証
- 手形色紙(サイン入り)
- 限定カレンダー・オリジナルグッズ
- 企業主催講演会・イベント等への貴乃花出演交渉権(特別会員様優遇料金)※1
- HP・会報誌への企業名掲載
- 懇親会への無料ご招待(2名様)
- 懇親会スクリーンへの企業名掲載
- 会報誌の送付(年1回)
◇法人団体会員 1口:200万円
- 手形色紙(サイン入り)
- 限定カレンダー・オリジナルグッズ
- 企業主催講演会・イベント等への貴乃花出演交渉権(名誉会員様優遇料金)
- HP(トップページ含む)・会報誌への企業名掲載
- 懇親会への無料ご招待(2名様)
- 懇親会スクリーンへの企業名掲載
- 会報誌の送付(年1回)
- 貴乃花の企業・学校訪問
というような会員費が設定されています。
そして、この『貴乃花道場』を通して公演などをされているようです。
講演の出演料は1回50万円ほど。週に1回こなせば、月に200万円になります。
引用:FFRIDAY
1度の講演で50万円とはさすがと言いたいところですね。
この4つが貴乃花さんの収入源と考えられます。
では、実際にはどうなのか見てみましょう。
貴乃花の現在の収入は1000万円⁉

貴乃花さんの収入源についてお話してきましたが、実際のところはどうなのでしょう。
現在の貴乃花の収入は、1000万円程だと言われています。
では見てみましょう。
貴乃花 絵本作家での印税収入はない!

先程お伝えさせていただきました貴乃花さんの絵本作家としての印税収入についてお伝えしますと、
ということです。
絵本自体は実際に作られ、あと印刷するだけという段階まで来ていましたが、その後まったく動きが無くなったといいます。

その原因は印税に関するトラブルがあったそうです。
「貴乃花さんサイドが“印税は最低8%欲しい”と譲らなかったんです。鉄拳さんからも“絵を描いたのは僕”と当然の主張がきて。アドバイザーにも払わないといけないし、積み上げていったら、印税が20%近くにも膨らんじゃって。ウチも商売だからもらえるものはもらいたいし」(同・日本テレビ関係者)
引用:週刊女性Prime
印税の相場としては10%のところ、20%となると倍になりますから、頓挫したというのも仕方のかもしれません。
この絵本作家というのは、収入源にはならなかったようです。
貴乃花 神奈川歯科大学教授での収入はない⁉

神奈川歯科大学教授での収入についてお伝えします。
貴乃花の神奈川歯科大学教授での収入はほぼゼロ!
ということなんです。
大学教授なのでそれなりの収入もありそうですよね。
しかし、
「給料なんてほとんど出ていないと聞きました。」(元後援会関係者)
引用:週刊女性Prime
実際には、教授と言っても非常勤の特任教授ということなので、安定した収入などは見込めなかったようです。
貴乃花 タレント・CMでの収入が1000万円⁉

貴乃花さんのいちばんの収入源になりそうなタレント活動ですが、その収入は、
ではないかと推測されます。
先ほど、テレビ出演料150万円・CM1本3000万円とお伝えしましたが、でもそれは過去の事です。
現在、貴乃花さんはテレビ出演をほとんどされていません。
そして、CMといえば「ふるなび」ですが、
「あのCMだって、足元見られて安いギャラで買い叩かれちゃったみたい。それでも、稼げるアテがないからねぇ……」(元後援会関係者)
引用:週刊女性Prime
貴乃花さんの台所事情に付け込まれた感じでしょうね。
3000万円と言われたCM出演料も1000万円近くに下がったのではないかと推測されます。
あくまで推測の域であることをご了承ください。
貴乃花 『貴乃花道場』での収入はない⁉

最後に『貴乃花道場』での収入ですが、会員数が不明なので会員での収入は検証できませんでした。
そして、講演やイベントでの収入が期待されますが、
のではないかと思われます。
先程、一度の講演で50万円の講演料が入るというお話もさせていただきました。
また、日本相撲協会を辞められた時期には、
「一部スポーツ紙によりますと、貴乃花親方の講演料は90分で300万円ではないかといわれています」
引用:JCAST
というように、かなり高額な出演料が推測されていました。

しかし、
「相撲道を広めたい」と『貴乃花道場』なる一般社団法人を立ち上げたものの、その活動といえばイベントやトークショーへの出演と、タレントのような営業仕事だけ。
「そんな営業も今年の春以降は、全部コロナで流れちゃいましたからね。唯一、目につく仕事といえば、『ふるなび』のCM出演くらい」(スポーツ紙記者)
引用:週刊女性Prime
と、いうように講演も新型コロナの蔓延で全てなくなったようです。
こういった事情を考えると、現在の貴乃花さんの収入はCM出演のみで、
でははないかと推測されます。
ただ、現在コロナも落ち着いてきたこともあり、講演が再開されているかもしれません。
でも、離れたものが戻ってくるとは考えにくいものです。

「“平成の大横綱”がこんな寂しいことになるなんてね」(元後援会関係者)
引用:週刊女性Prime
貴乃花さんは「平成の大横綱」と呼ばれた人物です。
さみしいと感じているファンは、少なくないでしょう。
貴乃花さん次第では、道も開けてくるのではと感じます。
ファンとしては頑張ってほしいですね!
貴乃花の現在の5億の豪邸は売却済みだった!

2003年に貴乃花さんは、東京・品川に総工費5億円とも言われる新築を建てられました。
ここは、貴乃花さんが元妻・河野景子さんは息子の優一さん娘2人と暮らしていたお家です。
ですが、2021年12月、
第65代横綱 元妻・河野景子、長男・優一ら家族との思い出が詰まった5億円豪邸を売却
引用:FRIDAY
と報道されました。
貴乃花さんがこの思い出の詰まった豪邸を手放されたということです。
貴乃花さんは、
と言われています。
過去のことを洗い流す意味もあったのでしょうか、とてもさみしいですね。
「ここが売り出し中だというチラシが近隣の家に入ったことがありましたが、なかなか売れなかったと思いますよ。立地は良いんですが、庭もなくて片面が傾斜地なんです。内装業者が3回ほど出入りしてリフォームしていたし、仲介業者も何度か変わったと思います」(近隣住民)
引用:FRIDAY
高額な物件であるのと、庭がなく裏が傾斜になっているというのが売れない原因だったのでしょう。

結局、中古住宅を買取再販する業者が買い取ったようです。
離婚した時点では、まだローンが残っていたそうですが、売却したということなのですでに完済されたのかもしれません。
そのあたりは、個人のことなので知ることはできませんでした。
そういった、残りのローンなどを考えると豪邸売却で手元にお金が残ったというのは考えにくいのではないでしょうか。
実際に、CMなどでは足元をみられてギャラが下がったと言われています。
もしかすると、まだ何かの形でローンが残っている可能性もあるかもしれませんね。
【2023最新】貴乃花の現在の収入は1000万⁉5億の豪邸は売却済みだった!まとめ!
今回は、【2023最新】貴乃花さんの現在の収入源4つで1000万について、また5億の豪邸は売却済みだったことも含めお伝えさせていただきました。
貴乃花さんかなりギリギリのところで生活されているのでしょうか。
ファンの方にとっては心配なところです。
でも、先日再婚もされたという明るい出来事もありましたので、元気にされているのがわかって安心ですね。



コメント