東北高校出身で現在オレゴン大学の西田陸浮(にしだりくう)選手が、MLBホワイトソックスから11巡目で指名されました。
とても嬉しい知らせですね。
西田陸浮選手は野球選手としては小柄と言われており、身長や体重も気になりますね。
また、西田陸浮選手の経歴を深堀してみると、面白いことに将来の目標は会社経営なんだそうです。
ということで今回は、【MLB】西田陸浮選手のwiki風プロフィール・身長や体重、また経歴や目標の会社経営についてもお伝えさせていただきます。
【MLB】西田陸浮のwiki風プロフィール!身長や体重は?

- 名前:西田 陸浮(にしだ りくう)
- 生年月日:2001年5月6日
- 年齢:22歳
- 身長:168㎝
- 体重:73㎏
- 高校:東北高校
- 大学:マウントフッド・コミュニティ・カレッジ
→オレゴン大学 - 守備:内野手
- 投/打:右投げ/左打ち
- 出身地:大阪府枚方史市

西田陸浮選手は野球選手としては小柄なほうで、
- 身長:168㎝
- 体重:73㎏
という体格です。
それでも、足の速さはピカ一で、米大学野球サマーリーグの名門ケープ・コッド・ベースボールリーグ(CCBL)では全43試合に出場し28盗塁を決め盗塁王に輝いています。
その足を生かしたプレーをメジャーで早く見れることを期待したいですね。
では、西田陸浮選手の高校時代からの経歴を見てみましょう。
【MLB】西田陸浮の経歴!目標は会社経営者!

それでは、西田陸浮選手の経歴を見てみましょう。
メジャーでプレーするチャンスを掴んでも、将来は会社経営が目標というのは今でもぶれていないそうです。
西田陸浮選手 東北高校時代!

西田陸浮選手は大阪府枚方市出身で、中学時代は北大阪ボーイズでプレーしてきました。
そして、中学3年生の時に宮城県の東北高校からスカウトが来ます。
東北高校スカウトを辞退!
西田陸浮選手東北高校のスカウトをいったん辞退するのですが、その時のチームGMとの会話が
- 西田「やめときます」
- チームのGM「ダルビッシュ有が行ってた学校やで」
- 西田「えっ!ほな、いきます!」
という経緯で東北高校進学を決めたんです。
軽いようですが、重要な選択は意外とこんなものなのかもしれませんね。
東北高校 練習初日!

東北高校に進学した西田陸浮選手ですが、練習初日に監督から、
と怒鳴られてしまいます。
そして人生初の丸刈りになったそうです。
ピアスってなかなかやんちゃですねw
1年からレギュラーになるも遠い甲子園!

初日に監督から怒鳴られる失態をしてしまいますが、西田陸浮選手は持ち前の足と元気さで1年秋には正三塁手の座を獲得します。
そして2年生からは、二塁手として活躍するも、この頃は仙台育英の壁が厚く、甲子園に出場することはかないませんでした。
しかし、高校時代の活躍は多くの大学野球から認められ、オファーが複数来たそうです。
しかし、
といいます。
西田陸浮選手 野球よりも経営者に!

そもそもですが、大学で野球をやるつもりはありませんでした。野球は好きなんですけど、それよりも早く経営者になりたいという目標があったんです。
引用:Timely WEB
高校野球を引退した西田陸浮選手の中には、
があったんです。
野球よりも経営者になりたいという思いから進路に迷い、野球を続けるモチベーションが湧かなかったそうです。
父からの提案で留学へ!

野球を続けるモチベーションが湧かなかった西田陸浮選手ですが、そんな時、父親から提案がありました。
「アメリカに留学してみたらどうや?」
その言葉で西田選手の中に期待が湧いてきたといいます。
アメリカだったら好きな野球をしながら英語が学べる。
そして、経営者になる目標にもプラスになる。
そう感じたそうです。
西田陸浮選手 留学先はマウントフット短大!

西田陸浮選手は高校3年の秋に渡米します。
西田「アスリートブランドっていう会社が主催する(米国での野球の)ショーケースに参加して、8人で5校を回って、紅白戦をしたりして、それで(オファーのあった)マウントフット短大を選んだ」
引用:東スポWEB
こうして、マウントフット短大に留学先を決めますが、問題は語学力でした。
英語の成績が最悪!

留学を決めた西田陸浮選手ですが、英語の成績が最悪だったといいます。
渡米前にアルファベットから勉強するようなレベルでしたから(笑)
引用:Timely WEB
かなり強烈ですが、アメリカの学校は9月から新学期が始まります。
なので高校を卒業してからの6ケ月はかなり勉強されたようで、最終的に大学の英語のクラスをスキップできるほどに。
授業はもちろん英語ですが、何とかついて行けるレベルになったそうです。
持ち前の根性ですね。
マウントフット短大での野球!

マウントフット短大は野球では無名の大学。
しかし、西田陸浮選手は米大学野球サマーリーグの名門ケープ・コッド・ベースボールリーグ(CCBL)に招待されます。
◇ケープ・コッド・ベースボール(CCBL)とは
アメリカ大学野球は夏がオフシーズンになります。
そのオフに行われるのがサマーリーグでランクが6段階あります。
その最上級がケープ・コッド・ベースボールリーグ(CCLB)です。
アメリカ大学野球のトップレベルが集まり、10チームに戦力を分けて行う伝統あるサマーリーグ。
これまでメジャーリーガーを1000人以上輩出しています。
なぜ、無名のマウントフット短大でプレーする西田陸浮選手が招待されたのか。
それは、マウントフット短大での過去2シーズンで、
- 首位打者
- 盗塁王
- ゴールドグラブ賞
など、大活躍していたからです。
実は日本人では初ということで、奇跡に近いです。
ケープ・コッド・リーグでの成績が評価される!

ケープ・コッド・リーグでは、メジャーリーグドラフト指名候補が集まります。
その中で西田選手は、全43試合に出場し、
- 打率2割9分1厘
- 犠打5
- 28盗塁
この28盗塁マークで盗塁王となり、チームのプレーオフ進出に貢献し、オールスターゲームにも出場しました。
そして、その野球の実績・成績から多くの名門大学から奨学金のオファーが来ます。
その中から、名門オレゴン大学へ進学します。
西田陸浮選手 オレゴン大学へ!

西田選手がオレゴン大学を選んだ理由は、
- 施設が凄い
- 全米TOP20に入るほどの野球のレベル
- NIKEが好きだから
NIKEが好きだからというのは、西田選手はNIKEが大好きで、NIKEのフィルナルト会長の出身校でもあったからだそうです。
そして、2023年シーズンのオレゴン大学での成績は、
- 打率.312
- 打点 37
- 本塁打 5
- 二塁打 16
- 得点 67(オレゴン大学シーズン記録)
- 盗塁 25(オレゴン大学シーズン記録)
- 出塁率 .394
見事な活躍をされています。
西田陸浮選手 メジャーリーグドラフトに指名される!

2023年7月11日に行われた、メジャーリーグドラフトで、西田陸浮選手が、
されました。
日本人がメジャーのドラフトで指名されるのは、2013年ヤンキースから指名を受けた、加藤豪将選手(現日ハム)以来ですね。
また、日本の高校野球からアメリカ大学留学中の日本人が指名されたのは、2009年にナショナルズから指名を受けた鷲谷修也氏以来14年ぶりとなります。
早く、メジャーで活躍する西田陸浮選手を見てみたいですね!
西田陸浮選手 将来は経営者に!

高校時代から目指している会社経営ですが、いまでもまったく目標はブレていないそうです。
メジャーにいっても、その先、野球辞めてしまったあとは、日本かアメリカで会社を経営したいということです。
普通は野球、メジャーで頭いっぱいになると思うのですが、野球を辞めた後もやることがあるというのもいいものなのかもしれませんね。
【MLB】西田陸浮のwiki経歴・身長や体重!東北高からホワイトソックスに!まとめ!
今回は、【MLB】西田陸浮選手のwiki風プロフィール・身長や体重、また経歴や目標の会社経営についてもお伝えさせていただきました。
西田陸浮選手、本当に良かったですね。
でも、おもしろいのは野球よりもその先の人生を見ているところですね。
まずは、メジャーでの活躍を祈っております!



コメント