宮内秀樹衆議院議員ですが、そこまで知名度が大きい訳ではないのですが何かと炎上されているんですね。
マーライオンや大島産業・統一教会など、いくつか炎上してしまい評判は悪いのでしょうか。
そのあたり深堀してみたいと思います。
ということで今回は、宮内秀樹議員の評判が悪いと言われる理由3選として、マーライオンや大島産業・統一教会での出来事で検証してみたいと思います。
宮内秀樹とはどんな人物?

- 名前:宮内 秀樹(みやうち ひでき)
- 生年月日:1962年10月19日
- 年齢:60歳(2023年8月現在)
- 職業:衆議院議員
- 選挙区:福岡4区
- 当選回数:4回
- 最終学歴:青山学院大学経営学部 卒業
- 出身地:愛媛県松山市
宮内秀樹議員は大学卒業後、
- 塩崎潤 衆議院議員
- 塩崎恭久 衆議院議員
- 渡辺具能衆議院議員
の元で、25年以上の議員秘書の経歴があります。
そして2012年12月、第46回衆議院議員選挙(福岡4区)で初当選。
以来、4回の当選で今年で11年目の中堅議員です。
秘書での経歴なども含めると、政治に関してベテランの域でしょうか。
ただ、そんな宮内秀樹議員ですが、過去や現在ちょっと炎上してしまう出来事も。
そうなると評判も気になりますね。
宮内秀樹の評判が悪いと言われる理由3選!
①マーライオンでやらかした⁉
宮内秀樹議員、シンガポールのシンボル「マーライオン」の水を飲んでいるかのような写真です。
観光旅行ならみんやっちゃいそうですが…。
これは、宮内秀樹議員がシンガポールへ国際オリンピック委員会(IOC)主催の「オリンピックeスポーツウィーク2023」の視察時の一コマ。
この画像をSNSで配信したことで、週刊文春にスクープされてしまうことに。
現在は削除されています。
ただ、先日、自民党女性局でのフランス研修で、松川るい議員がエッフェル塔での写真をSNSにアップしたことで炎上しましたよね。
実は、このマーライオンの写真ですが、6月22日から25日にかけてシンガポールへ行ったときのもの。
なので、自民党女性局のフランス研修が炎上したことで削除したと思われます。
困ったものですが、これに対して評判を見てみると、
何が視察だ研修だって託けて
— 猪又万太郎 (@MantarouI) August 8, 2023
只の慰安旅行だべよ!
国民が怒る事が分かってて
行くんだから人非人だよ!
《写真入手》 自民党・宮内秀樹文科委員長がSNSから消した海外視察で“マーライオンの噴水飲み”写真 本人は直撃に「公務出張というか…」 #文春オンライン https://t.co/seGPua6LdF pic.twitter.com/et3eDQj1RD
おぃ国会議員よぅいい加減にせんと
— 猪又万太郎 (@MantarouI) August 8, 2023
国民は納税一揆で納税しねぇぞ!
オメェ等金に余裕が有り過ぎるんだよ!
《写真入手》 自民党・宮内秀樹文科委員長がSNSから消した海外視察で“マーライオンの噴水飲み”写真 本人は直撃に「公務出張というか…」(文春オンライン)#Yahoohttps://t.co/wSkWhE4Jct
なんの視察しとんねんwwwww
— どらまる.com (@dorararara4649) August 8, 2023
#宮内秀樹
#海外視察
#マーライオン
#シンガポール pic.twitter.com/UUbVlFsIez
というように、あまり評判は良くありません。
ですが、こういった意見も。
《写真入手》 自民党・宮内秀樹文科委員長がSNSから消した海外視察で“マーライオンの噴水飲み”写真 本人は直撃に「公務出張というか…」
— iiboshi hikaru (@IiboshiH) August 8, 2023
例えば、昼食時間 1 時間の中で、弁当を食べ終わって 15 分自由が時間があって、その中で写真を撮って、SNS 上げたっていうのなら何ら問題ないが
なぜ削除する?
文春あおりすぎ。しっかり仕事した合間なら別にいいじゃん。仕事したかどうかが要点。
— Viper Doberman 毒蛇ドーベルマン (@420325xx710325) August 8, 2023
《写真入手》 自民党・宮内秀樹文科委員長がSNSから消した海外視察で“マーライオンの噴水飲み”写真 本人は直撃に「公務出張というか…」(文春オンライン)#Yahooニュースhttps://t.co/xHfqTlmlTJ https://t.co/j7NKMerT0p
と、いうように仕事をちゃんとして、その少しの合間にこういう写真を撮るなら問題ないと思います。
ただ、女性局のフランス研修の飛び火を懸念して、削除するというのが後ろめたいのかと世間では感じてしまうのでしょう。
宮内秀樹の評判が悪いと言われる理由3選!
②大島産業でやらかした⁉

次に、宮内秀樹議員の地場である福岡の「大島産業」という建設会社との問題です。
宮内秀樹議員と「大島産業」・中央自動車道の手抜き工事!

これは20220年にスクープされたもので、中央自動車道の橋台の耐震補強工事で受注した「大島産業」の施工に、手抜きが見つかりました。
構造上使用されなければならない鉄筋の量が不足していたというもの。
この大島産業という会社はあまりよろしくないようで、ネクスコ中日本の関係者は、
「工事受注後、何カ月間も作業を進めず、仕方なく、材料の手配や工法までネクスコ側が決めていた問題業者だった」(ネクスコ関係者)
引用:週刊文春
と語っているのですが、大島産業の言い分は、
ネクスコ担当者の管理・指導が逆に「厳しい。パワハラだ」
引用:週刊文春
工事を薦めなかったのは、ネクスコ担当者のパワハラだと地元選出の宮内秀樹農林副大臣(当時)に訴えたんです。
そして、宮内秀樹議員は衆議院会館にネクスコ本社の社員を呼びつけ、謝罪させネクスコ担当者を現場から外したといいます。
ということが問題になり、この「大島産業」は宮内秀樹議員の口利きだったのではと言われています。
宮内秀樹議員はこれを否定しています。
宮内秀樹議員と「大島産業」・多額の追加工事費!

「大島産業」は、この耐震補強工事の請負金額は6億円に対し、工期を1年半も延ばしておきながら追加工事を含め13億円もの金額を要求。
倍以上の金額に膨れ上がっています。
「故意の手抜きではなく単なる施工ミスだったと早くも結論づけ、約13億円を満額支払った方が穏便に解決できるとの意見が優勢なのです」
引用:週刊文春
手抜きといわれてもおかしくない工事に、13億円ものお金が支払われるといいます。
これには驚きますが、なにか裏であったのかと感じてしまいますよね。
もとの6億円の落札価格は何だったのかと思わせるもの。
しかし、これは「大島産業」の常套手段と言います。
「大島産業は低い価格で落札し、工事終了後にゴネ出して、発注元に大幅な追加費用を請求するのが常套手段です。大島の従業員らは、『うちは入札価格なんて幾らでもいい。後からたっぷり金を取ってこられるから』と嘯いていた」(大島産業を知る建設会社社員)
引用:週刊文春
かなりヤバいですよね。
「そこでは康朋氏(大島)が下請け業者や暴○○関係者を集めて、頻繁に賭け麻雀をやっていた」(元従業員C氏)
引用:週刊文春
かなり素行の悪い業者であることが伺えるのですが、宮内秀樹議員との関係は、
元従業員らは揃って、宮内副大臣と大島氏は昵懇だったと語り、「互いを康朋さん、宮内君と呼び合っていた」と証言する者もいた。
引用:週刊文春
宮内秀樹議員と「大島産業」の経営者 大島康明氏が昵懇(じっこん)の仲ということ。
もし、報道が本当の事なら、口利きや癒着などがあったのかと疑問視されますね。
世間の声を見てみると、
大島産業による 手抜き工事問題
— フジー (@9JdPTvM9UXzD5uW) January 14, 2021
大島産業が関わった全ての仕事を大島産業の負担で調査すべき。#宮内秀樹 の資金周りも厳しく追及せよ
殺人未遂といっていいNEXCOの手抜き工場事件
— フジー (@9JdPTvM9UXzD5uW) December 3, 2020
大島産業
宮内秀樹
両者の徹底的な追及が必要
大島産業自体は悪辣企業ではあるが、黒幕の宮内秀樹農水副大臣にも賠償請求せよ!金を吸い上げてるんだから。二階も同様か?菅は? ほかにもいっぱいいるんじゃあ?
— やまじろう (@RTSPh1B2KQnESaY) November 13, 2020
中央道3つの橋で6本の鉄筋不足 中日本高速、施工不良で調査委 https://t.co/bkMG4wMHlo
やはり、宮内秀樹議員の評判はあまりいいとは言えませんね。
宮内秀樹の評判が悪いと言われる理由3選!
③統一教会でやらかした⁉

世界平和統一家庭連合(旧統一教会)と政治家との問題は日本中を震撼させました。
統一教会といえば、いわゆる霊感商法に合同結婚式と社会問題化。資金集めや布教などで、違法とする司法判断が積み重なっています。
その旧統一教会の行事に、宮内秀樹議員が訪れていたというもの。
- 2018年9月14日:駐福岡韓国総領事館で開かれた公邸晩餐会に招かれ参加していた。
- 2019年4月7日:旧統一教会のイベント「ファミリーパワーフェスティバル青年3000名大会」で登壇し挨拶。
- 2019年7月:旧統一教会の関連団体「九州平和大使協議会」主催の「九州の未来戦略・海洋エネルギー・産業の展望」に出席し、挨拶。
- 2022年1月14日:統一教会の関連団体「天宙平和連合」と「世界平和国会議員連合」の共催による「THINK TANK 2022 第4回ILC国際ウェビナー」がソウルの国会図書館大講堂で開催され、宮内秀樹議員が祝辞を述べた。
こういったことに対して、宮内秀樹議員は、
選挙の際に「推薦確認書」に署名をしたり教団からの支援を受けたりしたことはない
としています。
これに対して世間の反応は、
宮内秀樹文部科学委員長も教団主催のイベントに出席。
— ニック S🐾 (@UWhuIHONbef4jsW) November 3, 2022
党に修正報告。
統一教会問題を話し合う委員会の
委員長だって。
もう人材いないよね…自民党。#自民党と統一教会の解散を求めます #自民党に政権担当能力はありません
論外‼️#統一教会 とつながりがある者が統一教会問題を議論するなんて‼️他にもそんな議員、いないだろうな‼️#宮内秀樹 の議員辞職を求めます
— こてつ (@0PlasvPQxlBKo0O) October 28, 2022
「宮内秀樹.文部科学委員長」は、2019年、旧統一教会のイベントに参加していた❗自民党「点検」の中に入っていない💢こんな奴が「旧統一教会問題」を議論する、委員長⁉️国民なめてるよ😡#宮内秀樹文科委員長#岸田内閣総辞職#ニュース23
— コスモス (@haruyokoikoi3) October 28, 2022
世間の反応を見ると、宮内秀樹議員の旧統一教会のイベント参加などはあまり評判はよろしくないですね。
旧統一教会をめぐっては、文部科学省が去年11月、宗教法人法に基づく「質問権」を初めて行使しましたね。
その、文部科学省の常任委員会の委員長である宮内秀樹議員の行動が問題視されるのは当然のことなのかもしれません。
ここまで、見てきましたが報道内容が本当の事ならば、宮内秀樹議員の評判はあまりよくない印象です。
今後、国民の信頼回復は見込めるのでしょうか。
宮内秀樹の評判が悪いと言われる理由3選!マーライオンや大島産業・統一教会でやらかした!まとめ!
今回は、宮内秀樹議員の評判が悪いと言われる理由3選として、マーライオンや大島産業・統一教会での出来事で検証してみました。
過去にも、いろいろと問題視されてきた宮内秀樹議員ですが、今回マーライオンの写真を削除したのは過去の後ろめたさからなのか。
国民に選ばれた国会議員としての自覚をしっかりと持っていただきたいと感じるところです。



コメント