今や知らない人はいないであろう大女優の北川景子さん。
実はかなり頭が良く、英語もペラペラなんです。
北川景子さんの学歴や、どんな学生時代を過ごしていたのか。
神戸出身であり神戸で学生時代を過ごした彼女にも、小学校時代にはつらいエピソードもあったとか。
ということで今回は、北川景子さんの学歴や英語力が凄いこと、出身の神戸や、高校・大学でのエピソードについてお伝えしてまいります。
英語ペラペラな動画も添付しておりますので、ぜひご覧ください。
【頭良い!】北川景子の学歴!出身高校や大学エピソード!

それでは、北川景子さんの学歴を、小学校からエピソードを交えてお伝えしていきます。
北川景子の出身小学校!
エピソードが悲しい…
北川景子さんの出身小学校は、神戸市中央区にある
です。
おそらくご実家もこの近くであると推測できるでしょう。


実家の帰省には、飛行機ではなく必ず新幹線で帰っているそう。
ご実家は新神戸駅の近くのようですからね。
窓の外の景色を眺めて帰るのが至福の時間のようです。
エピソード:小学校での悲しい出来事

北川景子さんは、8歳のときに阪神淡路大震災を経験しています。
神戸市中央区は、家やビルなどの被害も大きかった場所。
この震災について、
『同級生の半分くらい命を奪われたのを目の当たりにしました』と語っており、自身も助かったとはいえ家にある時計やピアノなどの家族の大切な思い出の品が壊れているのを見て『全て終わった』と絶望を感じたそうです。
引用:ALT MEDIA
と語っている記事もあります。
北川景子さんは当時、まだ幼い弟の手を引っ張り裸足で走って避難したそうです。
被災者の方々を見て、身体的には元に戻れても、一度傷ついた心が修復されることは難しく、修復されるまではとても長い時間がかかるものだと幼いながらに悟りました
引用:ALT MEDIA
北川景子さんはこの経験を経て、誰かの役に立ちたいと医師を目指すようになったそうです。
また、北川景子さんの祖父は医師であったようで、それも影響しているのでしょう。
北川景子の出身中学校!
北川景子さんの出身中学は、
です。
大坂女学院中学校は中高一貫の学校です。
大坂女学院中学校の偏差値は38。
しかし高校はかなりの進学校で、名門校と呼ばれています。
エピソード:北川景子さんなぜ大阪の学校に?

神戸出身の北川景子さんは、なぜ大阪の中学校に進学したのでしょうか。
北川景子さんは、ブログの中での辛かったときのことのひとつで、
中学受験で第一志望に落ちたとき。
をあげています。
大阪女学院は第一志望ではなかったでんすね。
医者になりたくて私立中学を受験!
北川景子さんが、私立中学へ行こうと思ったきっかけは医者になりたかったから。
私は小さいころから医者になりたくて、中学受験しました。
引用:北川景子公式ブログ
でも中・高の間にも外科医→心理学者→精神科医→カウンセラー…
みたいや感じで夢はころころ変わりました。
私は一時期、精神科医になりたくて色々な精神病について本を読み漁った時代がありました。
引用:北川景子公式ブログ
北川景子さんが医者を目指したのは、先述しました阪神淡路大震災での経験からです。
この時からすでに、北川景子さんの意思の強さが感じられます。
北川景子の出身高校!

北川景子さんの出身高校は、
です。
エスカレーター式で、高校へも進学したようですね。
大坂女学院高等学校の偏差値は68と一気にレベルアップ。
大阪の女子校では、2番目に頭のいい学校です。
高校生活では、女子からラブレターをもらったりしていたそうです。
この時からすでにみんなにとって憧れの的だったのでしょう。
そんな北川景子さんにとっては、高校生時代が大きな人生のターニングポイントとなりました。
エピソード:スカウトマンに追いかけられる!

2003年、北川景子さんが高校2年生のときに芸能界入りを果たします。
きっかけは、JR難波駅近くでのスカウトです。
「おじさんが走って追いかけてくるので、すごく怖くて。走って逃げて、追いつかれて、逃げて、追いつかれて…というのを3回くらいして」
「歩道橋の上で、“怪しい者じゃないので”って名刺をもらって、初めてそうなんだって」
引用:スポニチ
北川景子さんという原石を発掘したスカウトの方は本当に大したものです。
ただ、取り押さえられてもおかしくない状況ですよね。笑
このスカウトについて、両親は最初反対されていたそうです。
しかし、当時学校の成績が伸び悩んでいたようで、気分転換でと相談すると、
「それで成績が伸びるなら」
と許してくれたようです。
エピソード:いきなりドラマ出演!
芸能活動を始めてすぐに、雑誌『SEVETEEN』のモデルとして活躍開始。
同時に実写版『美少女戦士セーラームーン』への出演が決まります。
今まで普通の女子高校生だった北川景子さんは、当たり前ですが、まったく演技経験はありません。
そこからのドラマ出演は、かなり大変だったそうです。
「当時、東映ってすごく厳しいので、“帰れ!”とか“できないんだったら、もういなくていいよ”と言われながら…。本当にそれが全部、愛情なんですけど。採石場だったり、そういうところに行ってアクションしたり」
引用:スポニチ
かなり辛い経験だったようですが、帰れといわれても、ご実家は物理的にも帰れない場所。
「帰れないですからね。ホントに遠い場所ですからね。でも、この作品がなかったら、絶対にここにはいないというくらい。全部この作品で教えていただいた」
引用:スポニチ
この作品が、北川景子さんにとって女優としても大きなものだったのがわかります。
北川景子さんは当時を、
仕事を始めたものの思うようにいかず、苦しくて、悔しくて、しんどかった最初の2年間。
引用:北川景子公式ブログ
と振り返っています。
エピソード:クラーク記念国際高等学校へ転入

2004年4月、芸能界での活動もありクラーク記念国際高等学校へ転入します。
クラーク記念国際高等学校へ転入した北川景子さんの、学科や偏差値はわかっていません。
こちらの学校は通信制。
卒業生には芸能人の方も多く、芸能活動と学業を両立しやすい環境のようです。

卒業時には少しギャルっぽくなっていますね。
2005年3月卒業後は、大学に進学されます。
北川景子の出身大学!

北川景子さんの出身大学は、
です。
明治大学商学部の偏差値は60.0~62.5。
北川景子さんは一般入試ではなくAO入試でしたが、取得している英検などが高い評価を受けて合格されました。
明治大学商学部は英語のレベルが高く、かなりの英語力が求められます!
英検が高い評価を得ることは後述しますが、北川景子さんは英語がペラペラ。
北川景子さんは寝る間も惜しみ勉強されたようで、人生で一番頑張った、と当時を振り返っています。
もともと医者を目指されていたので、かなりの学力はあったんでしょう。
明治大学商学部を選んだ理由!

大学受験については、芸能界については不安も感じる両親からの
「芸能界は浮き沈みの激しい仕事だから、大学へ行った方が良い」
という勧めもあったそうです。
また、北川景子さん自身も
「役者としてうまく行かなくても何らかの形で映画作りに関わりたかったから」
という想いがありました。
大学在学中も、ドラマ2本・映画9本に出演されていた北川景子さん。
学業と芸能活動両立されていたのが凄いところです。
また、サークルは軽音楽部でドラムを担当していたそうです。
北川景子さんの清楚なイメージとは少し違った感じがして、おもしろいですよね。
忙しい中でも、大学生活は満喫されていたようです。
そして次に注目したいのは、北川景子さんの英語力です。
【頭良い!】北川景子の英語力が凄い!英語ペラペラエピソードも!【動画あり】
北川景子さん、実は英語がペラペラ。
特に発音がとてもきれいです。
これには、並々ならぬ努力がありました。
順を追ってみてみましょう。
大坂女学院高等学校は『SELHAI』指定校!

みなさん『SELHAI』(セルハイ)をご存知でしょうか。
という意味で、
文部科学省は「確かな学力」の向上を目指した取り組みとして、2002年度から高校で英語教育を重点的に行う
引用:AAllAbout
英語に特化した授業を行うということで、北川景子さんの通われていた大坂女学院も指定校になっています。
「英検」「TOEIC」などは毎年受けなければならないんですね。
また、大坂女学院はキリスト教に基づく教育をしています。
そのため英語教育に関しては積極的で、英語の偏差値は67とかなりレベルが高い学校なんです。
テキスト中心の授業の他、ネイティブスピーカーの教師によるアクティブ・コミュニケーション(AC)の授業を行い、英語での高いコミュニケーション能力を培います。また、3年次教科書以外の長文を読む英語演習の時間を設け、読解力を養います。
引用:大坂女学院中学校
というように、中学校からとても英語に力をいれているんです。
北川景子さんは、中学時代から通して英語と接する機会が多かったんですね。
クラーク記念国際高等学校も英語に特化した学科がありますが、北川景子さんが通われた学科はわかりませんでした。
しかし、英語レベルの高い明治大学商学部に合格されているということは、英語が好きじゃないとそこまで勉強できないですよね。
そして北川景子さんは、英語においての厳しい現実で悩まされることになります。
エピソード:2006年ハリウッド映画に出演で自慢の英語力が…
北川景子さんは、2006年9月公開のハリウッド映画『ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFT』に出演されました。
しかし、
この映画の撮影で、北川景子さんは演技よりも語学で指摘されることが多かったんです。
演技やセリフでとやかく言われるならまだしも語学について攻められたことは応えた
そこで気が付いたのが、英語の発音が苦手ということ。
TOEICでいい点数をとっていても、英語がペラペラ喋れるというわけではありません。
ここまででもわかるように、北川景子さんはとても努力家。
ハリウッド映画の出演で悔しい思いをした北川景子さんは、英語への想いを熱くしていきます。
エピソード:ロサンゼルスでホームステイ!

北川景子さんは日本でも英会話には通われていたようですが、映画撮影後、再びロサンゼルスへホームステイすることに。
ホームステイ期間は2ケ月間。
このホームステイの間、北川景子さんは英語の発音に重点を置いて実践で学び始めます。
現地でネイティブな英語に接することで、英語がメキメキと上達し、自信のある英語へと変わっていったんですね。
北川景子さんの負けん気の強さがわかるエピソード。
その意思の強さが、女優としても活かされて北川景子さんの魅力につながっていますね。
シンガポールでの舞台挨拶でも北川景子さんの英語力が発揮されています。
綺麗でかっこよく、女優としても自分磨きにおいても努力を惜しまない素晴らしい方ですね。
【頭良い!】北川景子の学歴や英語力が凄い!出身高校や大学エピソード!まとめ!
今回は、頭良い北川景子さんの学歴や英語力が凄いこと、そして出身の神戸や高校、大学や英語でのエピソードについてもお伝えしてまいりました。
北川景子さんは、幼いころの辛い経験をも糧に学業に励まれるような努力家な方。
そして芸能界でも日本を代表する女優になられました。
努力の量も、英語力も素晴らしいですね。
きっとこれからも新しい魅力を開花させ進まれていく北川景子さんの活躍が楽しみです。



コメント