ビッグモーターの代表取締役社長・兼重宏行さんの息子・兼重宏一さんは現在ビッグモーターの実質経営のトップと言われています。
そんな兼重宏一さんの学歴や経歴を深堀してみたいと思います。
そして、兼重宏一さんの年収は5000万円を超えると思われます。
また、兼重宏一さんのビッグモーターでの評判はどうなのか気になるところ。
ということで、兼重宏一さんのwiki風プロフィールや学歴、また経歴やビッグモーターでの評判もお伝えさせていただきますのでご覧ください。
兼重宏一のwiki風プロフィール!

追記:兼重宏一副社長は7月26日付けで退任されました。
- 名前:兼重宏一(かねしげ こういち)
- 生年月日:1988年7月17日
- 年齢:35歳(2023年)
- 職業:元ビッグモーター副社長
- 出身地:?
兼重宏一さんはビッグモーター代表取締役・兼重宏行さんの息子になります。
不正が本格化したのは、兼重宏一副社長が実権を握ってからです。「不正をしろ」とは言いませんが、途方もないノルマを課して、不正をしなければ達成できない状況に追い込みます。上から下への「圧」の連鎖ですね。
— MagX(ニューモデルマガジンX) (@CyberMagazineX) July 15, 2023
目… #NewsPicks https://t.co/jYAR6jgFzo
このツイートを見る限り、兼重宏一さんは副社長という立場のようですね。
生い立ちなど、調べてみましたが情報は少ないのですが、現在は、
という立場におられるようです。
中古車市場ではビッグモーターはかなり大きな会社です。
その、トップになる資質が兼重宏一さんにはあるのでしょうか。
そのあたりを順に学歴から見てみましょう。
兼重宏一の学歴!

兼重宏一さんの学歴はでわかっているのは、
ということです。
平成27年6月ということは2015年6月なので、兼重宏一さん26歳の時に取得されたようです。
高校については公表されていないため、情報を得ることはできませんでした。
兼重宏一はどこで経営学修士(MBA)を取得した?

MBAといえば「海外MBA」と、国内の大学が開校している「国内MBA大学院」というものがあります。
兼重宏一さんは、
しています。
◇海外MBAで学ぶこと!
リーダーシップ、組織論、経営戦略、マーケティング、財務といった、経営全般の知識に加え、学生同士のグループワークやディスカッションを通して、実践的なビジネスコミュニケーション力を海外MBAでは学ぶことができます。
海外MBAの入試要件では、
- 学歴:入学時の学歴要件は最低でも学士(四年制大学卒業)レベルが必須。
- 職歴・実務経験:多くのビジネススクールは職歴2~3年以上を要求しています。
- 英語力:TOEFL iBT (インターネットベースのTOEFL)90点で足りるところもありますし、最低で110点が必要なビジネススクールもあります。
海外MBAプログラムは10カ月~1年半ぐらい(学校による)の期間の留学が必要となります。
なので兼重宏一さんの場合、大学卒業後3年ほど実務経験を積み海外MBA 留学されたと考えられます。
ちなみに、国内MBA大学院なら、日本語で学べ、経営のあらゆる学びと人脈ができるのがメリットです。
国内関東圏では、
◇公立
筑波大学、東京都立大学、横浜国立大学、一橋大学、東京工業大学
◇私立
慶應義塾大学、青山学院大学、明治大学、立教大学、中央大学、早稲田大学、東洋大学、多摩大学
などがあります。
兼重宏一さんがMBAを取得した26歳の頃には、すでにビッグモーターの社長室次長として働いています。
ビッグモーターは全国に事業を展開している大企業です。
そのトップに立つのですから、それなりに頭の切れる方なのではないでしょうか。
兼重宏一の経歴!

こちらが兼重宏一さんの経歴になります。
- 2010年6月: ㈱ビッグアセット取締役
- 2012年7月:㈱ビッグモーター入社
- 2012年7月:社長室次長
- 2015年6月 :経営学修士(MBA)取得
- 2015年12月:㈱ビッグモーター取締役就任
2010年6月と言えば兼重宏一さんは22歳の時になりますが、グループ会社の㈱ビッグアセットの取締役に就任しています。
この年ならまだ大学生だったのではないでしょうか。
2012年7月、㈱ビッグモーターに入社し社長室次長として働き始めます。
この時、兼重宏一さんは24歳でまだ若いですが、社長・兼重宏行さんにとっては右腕になるよう育てようと考えていたのでしょう。
されています。
前述しましたが、2023年現在は副社長という立場になっておられます。
そして経営のトップにいるということで、社長・兼重宏行さんとしても早く息子に継がせたいという親の思いがあるような気がします。
しかし、一代でここまで会社を大きくした兼重宏行さんのような手腕を宏一さんが発揮できるのでしょうか。
兼重宏行さんは現在71歳。
これだけ大きな会社です。
そんなに慌てなくてもと疑問に感じますね。
兼重宏一の年収は5000万円超え⁉
それでは気になる兼重宏一さんの年収はいくらぐらいになるのでしょう。
一般的に大企業になれば、役員報酬を公表するのですが、
なので、「役員報酬個別開示義務」が無いので公開されていないんですね。
そこで、色々調べてみると、ビッグモーターのホームページで社員が収入を語っている場面があります。

特別なスキルを持たない私が、事実として最高月収として430万円を稼げたこともあります。ビッグモーターは成果を出せば評価される「完全実力主義」であり、評価は公平です。
引用:ビッグモーター公式ページ
成績が上位とはいえ、年収4000万円というのは凄すぎます。
かなり儲かっているのでしょう。
そう考えると、副社長である兼重宏一さんの年収が5000万円を超えていても何ら不思議ではありませんね。
兼重宏一のビッグモーターでの評判!

不正が本格化したのは、兼重宏一副社長が実権を握ってからです。「不正をしろ」とは言いませんが、途方もないノルマを課して、不正をしなければ達成できない状況に追い込みます。上から下への「圧」の連鎖ですね。
— MagX(ニューモデルマガジンX) (@CyberMagazineX) July 15, 2023
目… #NewsPicks https://t.co/jYAR6jgFzo
なるほど
— 受肉くん (@morinixsmilin) May 25, 2023
>現在も社長は兼重宏行氏ですが、数年前から息子が経営のトップになっています。その頃から利益至上主義が顕著になってきました。
現在ビッグモーターには、不正や不祥事といったことが大問題となっています。
その要因が、兼重宏一さんが経営のトップとなり、利益至上主義に変化したということが自然と不正や不祥事につながったということがささやかれています。
あまり評判はよろしくないのかも。
そしてこんな証言も。
「宏一さんになって、一段とノルマに対するプレッシャーが厳しくなったと聞いています。私は営業畑だったので、修理工場のことはそこまで詳しくありませんが、私のいた頃、つまり兼重さんが目を光らせている頃は、こんな不正は絶対にさせなかった」(ビッグモーター元幹部)
引用:デイリー新潮
兼重宏行社長は、2018年ごろから宏一さんに会社を任せるようになり、ノルマなどがかなり厳しくなったんですね。
それ以前に社長の宏行さんは、宏一さんに1か月社内を見せたあとレポートを書かせたそうです。
「1カ月社内を見せた後、レポートを出させたようなんですが、それがめちゃくちゃ良かったと話していました。兼重さんは息子さんに早く継がせて、引退したかったんでしょう。」(ビッグモーター元幹部)
引用:デイリー新潮
兼重宏行社長は息子の宏一さんを評価していたようで、周りの年上の取締役の人たちも宏一さんへのご機嫌取りに必死だったとか。
兼重宏一 生意気な性格?
兼重宏一さんと社内を周ったことのある元幹部の方の証言では、
「一言で言うと生意気です。低学歴な社員が多い会社で、自分はMBAを取得しているというプライドをどこかしら出す人で……」
引用:デイリー新潮
元幹部の方に対しては、
- 『今の指導ってどういう意味ですか?』
- 『へー。なるほど。効果があると言うことですね』
- 『はい、わかりました』
外部との商談では、
- 『それじゃダメだと思うんですよ。なぜ用意していないんですか』
- 『つまり、これは準備不足ってことでいいんですね』
- 『それはあなたの権限で言っているということで大丈夫ですよね』
MBA仕込みでかなり弁が立つそうで、スイッチが入ると止まらないそうです。
社長の息子であり、頭の切れるMBA仕込みの独自のやり方、周りはかなりやりにくいようですね。
現在、社長の宏行さんは現場復帰されたようです。
この先、立て直しに躍起になっているようですがどこまで信用回復できるのでしょうか。
兼重宏一のwiki経歴&学歴!ビッグモーターでの評判とは!まとめ!
兼重宏一さんのwiki風プロフィールや学歴、また経歴やビッグモーターでの評判もお伝えさせていただきました。
現在のところ、兼重宏一さんの情報は少ないですが、また新しい情報があればお伝えさせていただきます。
この先、ビッグモーターはどうなっていくのか、それも兼重宏一さんの手腕にかかっているのでしょうか。
これからも注目ですね。




コメント