福岡市内にある私立中学校のバスケットボール部で、下級生部員が上級生にいじめを受けていた問題が発覚しました。
9月25日には、学校側は「重大事態」と認定し県に報告するということ。
では、この私立中学校とはどこなのか、また、いじめの加害者となった上級生は逮捕されるのでしょうか。
今回は、【重大事態】福岡私立中学校バスケ部ってどこなのか、また上級生は逮捕されるのかそのあたりお伝えさせていただきます。
【重大事態】福岡私立中学校バスケ部ってどこ?
福岡市内にある私立中学校で9月12日、バスケットボール部の1年生の部員が上級生にいじめに合い手足にけがを負ったということです。
今月12日部活動のバスケットボールの練習後に1年生の男子生徒が複数の2、3年生から手足などを数十分間にわたり鉄製のチェーンで縛られ、顔を平手打ちされるなどの暴行を受けたということです。
引用:FBS
手足をチェーンで縛られ暴行を受けたということですが、これは簡単にいじめでは済まされない事件です。
その、1年生の生徒はその後不登校になっているということで、心の傷は相当深いものであると推測できます。
こういった事件は、多々発生していると感じますが、実際に大きく取り上げ、加害者がそれなりの処分を受けることで抑止にもつながると思うので今後を注目していきたいと思います。
では、このいじめ問題が発生した福岡市内の私立中学校はどこなのか見てみましょう。
【重大事態】福岡市内の私立中学校はどこ?バスケ部は強豪!

福岡市内のこの私立中学校ですが、モザイクの入った画像をもとに調べると、


校舎と表札から、
であると判明しました。
そしてバスケ部は、

2022年2月5日に行われた、「令和3年度第43回福岡県中学校新人バスケットボール大会」では、優勝し福岡県初制覇しています。
中村学園三陽中学校のバスケ部はかなりの強豪校であるということがわかります。
こういったスポーツ強豪校でのいじめや体罰問題は後を絶ちません。
強いチーム、強く優秀な選手、また監督コーチのような指導者はその自信から、なにかを勘違いし間違えてしまうのかもしれません。
体力や技能の向上を図る目的以外にも、異年齢との交流の中で、生徒同士や生徒と教師等との好ましい人間関係の構築を図ったり、学習意欲の向上や自己肯定感、責任感、連帯感の涵養に資するなど、生徒の多様な学びの場として、教育的意義が大きい。
引用:スポーツ庁
特に運動部では練習し強くなるということが大きな目標であることは当然ですが、それ以前に部活動の意義というものを指導者が熟知しておくべきではないかと感じるところです。
【重大事態】福岡私立中学校バスケ部いじめた上級生は逮捕される⁉

今回のいじめに問題で、
ようです。
この問題は、部活動終了後に体育館内の部屋で起こったことです。
学校によると、12日の部活動後、体育館内の部屋で、2、3年生の複数の男子部員らが男子生徒の首や手足を体育館にあった鉄製の鎖で縛り、平手打ちするなど暴行をした。男子生徒は顔などにあざが残ったという。男子生徒は翌13日から欠席が続き、バスケ部は同日から活動を停止している。
引用:朝日新聞
この行為で加害者側の上級生は行為はどう位置付けられるのかですが、学校側は25日午前、いじめ対策委員会を開き、法が定める「重大事態」と認定し、県に報告する事を決めたといいます。
そして、
警察は生徒側から被害届を受理していて、傷害や逮捕・監禁の疑いも視野に捜査を進めています。
引用:KBC
この上級生(加害者)の行為は、傷害・監禁といった罪にもあたいすると言います。
では、これが立証され罪に問われることで、加害者の上級生は逮捕されるのか調べてみると、
14歳未満で刑罰法令に触れる行為をした未成年者は「触法少年」といい、逮捕されません。ただし、児童相談所に通告され、一時的に保護されることはあります。
14歳以上で罪を犯した未成年者は「犯罪少年」と呼ばれ、逮捕される可能性があります。未成年であっても逮捕され、警察の留置場へ送られます。
引用:ベリーベスト法律事務所
加害者の上級生は中学2・3年生です。
14歳未満なら中学2年生で誕生日次第で該当してきます。
なので、
でしょう。
今後、加害者側から被害者側への謝罪はあると思いますが、それを被害者本人、親御さんが受けとるかどうかもカギとなってくるのではないでしょうか。
【重大事態】福岡私立中学校バスケ部ってどこ?上級生は逮捕される⁉まとめ!
今回は、【重大事態】福岡私立中学校バスケ部ってどこなのか、また上級生は逮捕されるのかそのあたりお伝えさせていただきました。
こういった、いじめや体罰はどうしてもなくならないものなんですね。
被害にあわれた1年生の男子生徒も怖かったと思います。
今後、それがフラッシュバックとなり、やりたいことへ挑戦できなくなるといったことがないように、祈るばかりです。



コメント