人気ピン芸人ヒコロヒーさん、バラエティー・ドラマ・ラジオなどに出演され大活躍です。
今では見ない日がないと言えるほどにご活躍されているヒコロヒーさんですが、本名非公開など実は謎が多い人。
また、出身は愛媛県ですがどこの辺りなのかも気になります。
そして、実家は金持ちという噂もあり、父親の仕事は何なのでしょう。
今回は、ヒコロヒーの本名や出身は愛媛県のどこなのか、実家は金持ちで父親の仕事とは何なのかについてお伝えさせていただきます。
ヒコロヒーの本名や出身は愛媛県のどこ?

2022年7月5日放送の「グータンヌーボ2」(フジテレビ系)で、ヒコロヒーさんの本名が非公開であることが明かされています。
司会進行の田中みな実さんから“本名非公開?“とストレートに質問されました。
これにはヒコロヒーさんも
と、おどけていました。
言えない事情に興味が湧いてきますよね!
今回はヒコロヒーさんの非公開部分を調査してみました。
ヒコロヒーの本名はどれ?

謎多き女性、ヒコロヒーさんですが、本名について調査したところ2つ浮上してきました。
①高須加友紀
②広瀬ひろこ
なぜ、2つの名前が浮上したのか見てみましょう。
ヒコロヒーの本名:高須賀友紀 説!
ヒコロヒーの本名:高須賀友紀ではないかというものですが、その根拠となった理由をお伝えします。
①Twitterで本名が拡散される!


ただこれは、個人がTwitterで拡散したもので、信ぴょう性に欠けるとも言われています。
でも、これを見るとヒコロヒーさんの本名が高須賀友紀だと思いますがどうなのでしょう。
②大学に在学中の名前がホームページに載っている

2010年といえば、ヒコロヒーさんが大学2年生の頃です。
大学2年生の頃に松竹芸能のスカウトを受けています。
なので、先ほどのプロフィールも含めてみると信憑性が高そうにも見えます。
しかし、ここに書かれてある「高須賀友紀」という人物がヒコロヒーさんなのか確認できないので何とも言えませんね。
③霜降り明星の粗品さんから「ゆきこちゃん」と呼ばれていた!
「アメトーーク 霜降り同期芸人」に出演し
昔から仲が良かった粗品さんと当時のことを語っていました

当時は麻雀覚えたてやから「ゆきこちゃん、これの役、これであってんの?これどうなん?」えらい可愛かったんですよ
ヒコロヒーさんは、粗品さんから当時「ゆきこちゃん」と呼ばれていたようです。
名前に「ゆき」が入っているので、「高須賀友紀さん」の可能性も非常に高いですね。
そしてもう一つ、本名と噂される名前:広瀬ひろこ説です。
ヒコロヒーの本名:広瀬ひろこ 説!


ヒコロヒーさんの本名が広瀬ひろこではないかというもの。
実はヒコロヒーさんは、
とも噂をされています。
理由としては、愛媛県にある所縁のある財閥が「住友財閥」です。
そして、広瀬という苗字は広瀬宰平さん(ひろせさいへい)からきていると予想されています。


広瀬宰平さんとは、住友グループの事業発展に貢献した立役者であり、愛媛県新居浜市には広瀬宰平さんの旧邸宅や記念館が存在するほど。
なので、広瀬という苗字も入れて、
名前をもじったのでは?と推測されているようです。
④『ANOTHER SKY』で「ひろこ」と名乗った!
2023年5月放送 ANOTHER SKY(日本テレビ)ではアメリカロサンゼルスでロケをされました。
その際に、過去に面識のあるルート66 ハックベリー(アリゾナ州)の店員ジョンに対する留守番電話メッセージです。
ヒコロヒーさんは英語で、



“John,Do you remembre me?
I am Hiroko”
It,s been 5year,John、listen to me
Now I am big star in Japan”
ジョン、私のこと覚えてる?ひろこよ。
5年経ったのよ。
ジョン聞いてよ!
今、私日本で大スターになったわ
なので、
のようです。
ただ、苗字だけは確定できませんでした。
なので、「高須賀友紀」という名前は本名ではないということがわかりましたね。
ヒコロヒーはなぜ本名が非公開?


ヒコロヒーさんはなぜ本名が非公開なのでしょう。
それを推測すると3つの理由が想定されます。
- 本名を明かすことで実家が特定される
- 実家に迷惑がかかる
- 実家の財閥路のコネクションを狙って企業からの仕事が増える
ヒコロヒーさんは過去に親族が仕事に関与してきたことに対し、激怒したとも話されているため、以上の理由も納得できると思います。
では、ヒコロヒーさんのお父様は一体どんな方なのでしょうか?
また、ご実家はお金持ちなのでしょうか?
ヒコロヒーの実家は金持ち⁉父親の仕事とは!


では、ヒコロヒーさんの実家や父親について見てみましょう。
ヒコロヒーの実家は金持ち⁉


ヒコロヒーさんが住友財閥のご令嬢であれば、実家が金持ちと推測されます。
ご家族のことについても詳しい情報が出ていませんが、父親は住友関連の会社に勤めている可能性もありますね。
またお金持ちとされるエピソードとしては、
- 語学が堪能
- 両親がきっかけで大学進学
- 10代でフランス旅行
- 学校の体操服入れにブランドのショップバックが使われていた
ということが挙げられています。
③の10代でフランス旅行は、なかなかない機会ですよね。
当時のフランス旅行でルーヴル美術館を見て、絵画に精通するようになったそうです。
ヒコロヒーさんの実家には多数の絵画が置かれているそうで、幼少期から絵画に触れてはいましたがさほど興味がなかったといいます。
本場での雰囲気に圧巻され、現在は美術館巡りも一つの趣味だそうです。
④ですが、こちらはヒコロヒーさんの初エッセイ
「きれはし」より参照
“学校の同級生はヴィトンの財布、ディオールの筆箱を持ち、放課後はアフタヌーンティーでケーキを食べようと提案するような女子が多くて、自分も同化しようとエルメスのショップバックに体操服を入れていた“
引用:著書「きれはし」
周りの環境も華やかですが、すぐに順応できるところも実家がお金持ちであるエピソードになりますよね。
では、父親はどんな方なのでしょう。
ヒコロヒーの父親の仕事とは!


ヒコロヒーさんの父親はどんな方でどんなお仕事をされているのか調査してみましたが、情報はほぼありませんでした。
ですが、ヒコロヒーさんはテレビで父親のことを語る場面がありました。
2022年1月28日放送「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系)で紹介されていました
子供の頃、家にほとんど家にいることがなく、家族で食卓を囲むこともあまりなかったといいます。
また、父親が数年前に脳卒中で倒れてしまったことを告白。
脳卒中で倒れ集中治療室でなんとか一命を取り留めた父親に、



「お父さん大丈夫、、、?」
聞くと、



「びっくら、びっくら、びっくらぽんよー」
と返したそうです。
まさか集中治療室で会話をするとは思っていなかっただけに、この返しにあっけを取られたとのこと。



「あ、おとんボケたりするんや」
驚いたそうです。
これには松本人志さんも大爆笑。
ヒコロヒーの抜群のトークでスタジオ全体を笑いで沸かせていました。
ヒコロヒーの父親は意外とお茶目な一面があったんですね
家にほとんど家にいなかったことから、お偉いさんとして多忙だったのかもしれません。
ヒコロヒーの本名や出身は愛媛県のどこ?実家は金持ちで父親の仕事とは!まとめ!
ヒコロヒーさんも本名は謎のままでした。
「高須賀友紀さん」・「広瀬ひろこさん」どちらも可能性の高い情報でしたが下の名前は「ひろこ」だとわかりましたので「高須賀友紀」という名前ではないようです。
それだけ、ヒコロヒーさんは注目されているということですね!!
調べれば調べるほど、謎が多いヒコロヒーさん
そんなミステリアスなところがより一層魅力的でした!
いつか公表される日を楽しみにしております。
ご愛読ありがとうございました!






コメント