シンガーソングライターのアイナ・ジ・エンドさん
楽器を持たないパンクバンド”BiSH”の元メンバーで、ラブリーなハスキーボイスを持つ歌姫として、多くの方を魅了してきました。
また、ダンスのパフォーマンス力も高く、”BiSH”のダンス振付を担当していたほどです。
今回は、アイナ・ジ・エンドさんの知られざる学歴(中学・高校)について調査してみました。
また、ダンス歴やイジメられていた過去についても調査しましたので、さっそく見ていきましょう!
アイナ・ジ・エンドの学歴(中学・高校)とは!

ラブリーなハスキーボイスとパフォーマンス力が高いダンスを誇る、アイナ・ジ・エンドさん。
ここまで高い技術力は、学生時代に関係あるのしょうか。
卒業した中学校・高校の場所や、アイナさんはどのように過ごしていたのでしょうか。
学歴をさっそく見ていきましょう!
アイナ・ジ・エンドの卒業した中学校はどこ!?

アイナさんの卒業中学校は公表されていません。
大阪吹田市出身で万博記念公園の近くで生まれ育ったそうです。
万博記念公園付近の中学校で考えると3つ候補が挙げられます。

茨木市立西陵中学校 /吹田市立千里丘中学校 /吹田市立山田東中学校
上記の3校が有力候補ですね。
いずれかの中学校に通っていた可能性が高いと考えられます!
アイナ・ジ・エンドの卒業した高校はどこ!?

アイナさんが卒業したとされる高校がこちらです!
大阪府 豊中市 履正社高等学校(偏差値49~66)

公表されていませんが、同級生の存在により、履正社高校を卒業したのでは!?と考えられます。
高校の同級とは、読売テレビのアナウンサー中村 秀香さんです。
中村さんの公式X(旧Twitter)に、アイナさんと同級生であるという投稿がされていました。
進行役で参加させて頂きました!
— 中村 秀香(ytvアナウンサー) (@hideka_nakamura) November 26, 2021
実はアイナ・ジ・エンドさんと
古くからの友人でして…
今回一緒にお仕事できて
とても嬉しかったです🌸
(友達としての自分と、アナウンサーとしての自分、両方持ち合わせながらの仕事でとても不思議な感覚でした。笑)ありがとうございました(^^) https://t.co/iFGrQG6ZdF
また、アイナさんが出演されているラジオ番組でも、卒業した高校を意識した発言もされています。
「ワールドカップは4年に1度しかないんやけど、高校生は、高校生でいられる期間が3年間しかない。だから、またちょっと違った儚さや青春を感じられたなと思って見てましたね。大阪出身なんでね、履正社高校とか特に見てました。」
引用 SCHOOL OF LOCK!
このラジオで語られたテーマは高校サッカーで、アニメを中心とした内容だったそうです。
高校サッカーということもあり、学生時代のことを思い浮かばせていたのかもしれませんね。
アイナ・ジ・エンドのダンス歴やイジメられた過去とは!?

”BiSH”のダンス振付を担当していたアイナさん。
幼少期から学生時代まで、ダンスに夢中になっていたそうです。
また、意外なことに学生時代はイジメにあっていた過去があるようです。
アイナ・ジ・エンドのダンスに明け暮れた日々

アイナさんは4歳からジャズダンスを始めたそうです。
始めたきっかけなどはわかりませんでしたが、中学2年生の時に人生を大きく変える先生に出会ったとのこと。
中学2年生からは、自分のダンスの師匠だと思っている方に出会います。そして習います。コンテンポラリーかな? ジャズベースのコンテンポラリーみたいな。本当に水の音だけでレッスンをされるような方で、私はそこで精神的にもモノゴッツイ強くしていただきましたね。あの期間がなかったら、人間になれてなかったんじゃないかなって思うぐらい、いっぱい鍛えてもらいました。それは、ダンスもですけど人間力もですね。とにかく感性っていうのは、多分この先生の授業で定められたんだろうなと思います。
引用 YAHOOニュース
師匠との出会いが、今のアイナさんの高いパフォーマン力のルーツだったようですね。
また高校時代は、カバンに教科書など入れずダンスの着替えだけを持っていたというエピソードがあります。
「当時、スクールバッグには、教科書は0冊で、ダンスのシューズとTシャツとスウェットだけだったんで毎日。もう私の人生は全然ダンスしかなくて。だから、私にとって全てですよね。高校生活の全てはダンス」
引用 スポニチ
ダンスに対する情熱がとても凄まじいものでしたね。
アイナ・ジ・エンドのイジメられていた過去

アイナさん学生時代は、あまり周りに馴染むことができなかったようです。
幼少期や学生時代については「小学生の時は凄く元気で明るかったんですけど、中学校でいじめられたりしてあんまり元気じゃなくなったりして。高校生になると、学校があんまり行けてないんで…」と告白。「人とコミュニケーションがうまく取れなくて、普通に聞かれてることの答えをこう(遠回しに)答えちゃう癖もあったりして、余計人間関係をややこしくさせちゃったりしてたんで。なんか難しい人間だったんじゃないですか」と振り返った。
引用 スポニチ
いじめられていた経験があるからこそ、アイナさんは心に傷を負った人に寄り添うことができます。
アイナさんが出演されるラジオ”SCHOOL OF LOCK!”では、いじめにあっているという15歳のリスナーさんにこんな言葉を贈っていました。

これは私の話やねんけどな、20歳になって成人式に行ったんよ。そしたら中学の時に私のこといじめてた女の子がパーって走ってきて、『アイナあの時いじめててごめん』って言われたんやんか。
その子は、中学2年生の時に私をいじめてから20歳になるまで、私をいじめてたことに、ずーっとモヤモヤしてたんやって。だから、いじめられてる側はめちゃくちゃ辛いと思うけど、実はいじめてた側も、ずーっと心がモヤモヤしてる人、ずーっと悲しい気持ちになったりする人がおるねんて。(中略)
この先何が起こるか分からんから…もし辛いことがあっても、とりあえず生きて成人式まで生きてみるって言うのはどうかな?
引用 SCHOOL OF LOCK!
アイナさんの言葉はとても暖かいですね。
つらい経験をしてきたアイナさんだからこそ、救われた方が多いのではないでしょうか。
アイナ・ジ・エンドの学歴(中学・高校)とは!ダンス歴やイジメられた過去についても! まとめ
アイナ・ジ・エンドさんの知られざる学歴やダンス歴、いじめられていた過去についてお伝えしてきました。
ダンスに情熱を注いできたアイナさん。
ダンスに対する思いは、かつて自分の言葉をうまく表現できなかったことから、ダンスを通して表現してきたのではないでしょうか。
また、イジメというつらい経験を乗り越えたアイナさんには強く生きる希望を持たせてくれます。
これからも、たくさんの方たちに勇気と希望を届けてほしいですね。



コメント